内容 |
鳥取県障害者就労事業振興センター主催の研修のお知らせです。
鳥取県米子市で経営力アップのための研修会が開催されます。
鳥取県振興センターの主催ですが、
島根の事業所職員の方も参加できます。
経営力向上の他に、鳥取の事業所職員の方とのコミュニティも広がる機会ととなりますので
ぜひご検討ください。
----------------------------------------------------------------
「ゲームを通して経営感覚が身につくMG(マネジメントゲーム)セミナー」
1 目 的 障がい者就労支援事業所等の管理者、職員が、マネジメントゲームを通じて、施設運営についての意識改革と経営能力の向上を図ることを目的とする。
2 対象者 鳥取県内(島根県も可)の障害者就労支援事業所の職員、一般企業の方
3 日 時 令和年7月6日(土)9:00~18:00 (予定) *懇親会あり
7日(日)9:30~17:00 (予定)
4 会 場 鳥取県西部福祉保健局 中会議室
5 講 師 株式会社IMPACT 代表取締役 田中隆司氏(広島市)
6 定 員 18名 *1事業所複数参加可
7 参加費 就労継続支援事業所職員3,000円/人(弁当代2日分、お茶代として) *懇親会は別途料金
一般の方 7,000円/人(同上)
8 日 程(予定) ※時間は変更になる場合もあります。
1日目
9:00~ 集合 開講式
9:30~12:00 講義、1期
12:00~13:00 休憩(自己紹介)
13:00~14:00 講義
14:00~16:30 2期
16:30~18:00 3期
19:00~ 懇親会
2日目
9:00 集合
9:15 ~11:00 講義
11:00~12:00 4期
12:00~13:00 休憩
13:00~14:00 4期
14:00~16:30 5期
16:30~17:00 振り返り 閉講式及び結果発表
17:00 終了(撤収・片付け)
【申し込み・問い合わせ】
※島根県内の事業所様は当センターに令和元年6/12(水)までにご連絡ください。
島根県障がい者就労事業振興センター 安部
(0852)67-2671
|