事業所名と地域による事業所の検索が行えます。

Miraiwa face島根県内にある福祉事業所をご紹介いたします。詳細ボタンを押すと事業所情報がご覧になれます。
地域 施設名 概要・PR
NO IMAGE 大田・邑智 川本ワークス

利用される方が主体者であることをつねに考え、自分で選び、自分で決めることを基本に、利用される方一人ひとりが自己実現できるように支援します。
利用される方のさまざまニーズに対応できるよう、支援員の資質の向上に努め、利用される方本人やその家族のみなさま、また地域のみなさまとの連携を大切に総合的なサポートを心掛けます。

NO IMAGE 大田・邑智 はあもにぃはうす

R5年度 B型 平均時給 530円。
      平均月額 30,198円。
見学、体験いつでも歓迎。

NO IMAGE 益田 就労継続支援B型事業所「アスター」

島根県西部の端っこ広島・山口の県境に位置する「吉賀町」。その豊かな大自然に恵まれた環境の中「この町で、共に暮らそう」という思いから「よしかの里」は創設されました。

NO IMAGE 大田・邑智 はとぽっぽ

JR大田市駅近くに作業場があり約30名が働いています。
【主な商品】
・パン 大田市内外を移動販売車にて、販売。
・ラスク 県内では松江市から益田市まで幅広く販売。1袋170円。
・裂き織り(機織り)・縫製品 小物、アクセサリー、バッグなど各種

NO IMAGE 益田 多機能型事業所 フルール益田

スタッフ(ご利用者様)・ご家族様・事業所が日々幸せに過ごせることを第一に考え、お互いに信頼しあえる関係づくりが出来るように、人と人とのつながりを大切に運営しています。
スタッフ一人一人の個別支援計画に基づき、自立と就労に向けた訓練等必要なサービスを提供します。

NO IMAGE 松江 障がい者就労継続B型事業所 るぴなす

ルピナスの花言葉は 「いつも幸せ」 「あなたは私の安らぎ」
花言葉どおりにみなさまが自立した日常生活を幸せに心安らかに営むことが
できることを我々は願っております。そのために、生産活動の機会をご提供し、
生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持のために必要な訓練・支援を行っていただくために本事業所を設立いたしました。

NO IMAGE 松江 就労支援事業所 KUKKULA

お仕事支援室KUKKULAは、就労継続支援B型の施設です。刺繍や軽作業など日常の活動で手仕事を通じた成長を促進しています。最近ではデザインの練習をされる方もおられ、スキル向上のサポートもしています。温かな雰囲気の中で、利用者たちが笑顔で自己実現し、地域社会とつながるお手伝いを目指しています。

NO IMAGE 松江 江友 Bプラス

松江市市民活動センター内での指定管理や葬祭会館、カフェ運営等、様々な業務を行っております。

NO IMAGE 松江 就労継続支援B型事業所あっとほーむ

NO IMAGE 出雲 やまびこ園