|
益田 |
益田市障害福祉センターあゆみの里就労継続支援B型 |
あなたのヤル気を応援します!!
「広い心とさわやかな笑顔」をモットーに就労面、日常生活面の支援と社会参加に向けてのサポートを行っております。
地域のみなさまとのつながりを大切に、1人1人が輝ける職場づくりを目指しています。 |
 |
|
浜田 |
アクティブ工房 |
「ゆっくりでもいい いっしょにすすんでいこう」をモットーに支援を行います。
個別支援の展開 |
 |
|
雲南 |
けやきの郷 |
「けやきの郷」では一般企業での就職が困難な方に対して働く場や生産活動の機会を提供すると共に、就労のために必要な知識や能力向上に向けて訓練を行っております。
また、利用者の皆様の地域移行の推進、工賃アップによる経済的自立を図る為、より一層授産活動の充実に取り組んでまいります。 |
 |
|
松江 |
江友 白潟事業所 |
株式会社江友は、人を仕事に合わせるのではなく、人に合わせる就労を大切に考えています。
障がい者のさまざまな能力や経歴を生かす多種多様な仕事を通して、利用者の社会復帰を支援します。 |
 |
|
松江 |
就労継続支援B型事業所 わこうの里 |
職業訓練を進め、知的障害者の
就労自立を目指し、密接に企業と連携した事業所です |
 |
|
隠岐 |
ございな |
|
 |
|
松江 |
希望の園 |
希望の園では、クリーニング作業、パン製造・販売の作業を行っています。
クリーニング作業では、リネンのリースと、事業所よりご依頼頂いた商品の回収、洗濯、納品の業務を一工程一工程丁寧に取り組む事をモットーにお客様に喜ばれる仕上がりを心掛けています。
パン製造・販売では極力添加物を使用せず、粉から生地作りを行う手作業で、一つ一つ丁寧に安心して食べられるパン作りを心掛けています。 |
 |
|
隠岐 |
障がい者支援施設 仁万の里 |
人間は働くことを通してより人間らしく豊かに発達していくという理念を大事にし、すべての利用者様に労働の場を用意し、誰もが共に汗を流し励まし合って働くことを大切にします。 |
 |
|
益田 |
ひまわりの家 |
明るく、楽しく、をモットーに日々仕事に励んでいます。
健康とマナー、あいさつを主体に明るく作業することを目指して頑張っています! |
 |
|
出雲 |
障害者支援施設 美野園 |
生産活動等の機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行います。
活動内容はビニールハウスでの菌床しいたけ栽培のほか、農福連携事業によるトマト栽培の農作物の栽培を行っています。
また、空缶リサイクル、ガスメーター分解分別、地元企業の受託作業を行っています。 |
 |